Wa’s Style since 1999
INFOMATION
最近は日が暮れるのも早くなってきて、やはり外が暗くなると明るいお店の店内はよく見えるようになるわけで・・・
撮ってみました。
キモノとキモノの間から店内が見えます。
と言っても正面のガラスは商品で塞がっていますね。
その隙間から店内。
外から見える場所は髪飾りだらけです、最近は毎日髪飾りを見に来るお客様がいますので、一番見やすい場所に髪飾りです。
せっかくなので、店内も撮影(ワズに来た事の無い方で、店内はどんな感じなんだろう?と思ってる方ももしかしたらいるかもしれないので・・・いないかもだけど)
僕達目線で(外に向いて)右ー!
主に髪飾りと手拭いの棚です。
そして、左ー!
和装小物(帯締めや帯揚げや半衿や足袋など)の引き出しと、仕立て上がりのキモノ、上にはショールが飾ってあります。
で、真ん中ー!
中央什器は和雑貨です。ポーチとかがま口財布とか、ハンカチとか手拭い祝儀袋とか、細々したのが沢山です。
この写真はお店の中央のレジ付近から外向きで撮ってますので、この後ろもあるわけですが、そこはまた今度。
では、よろしくです。
追伸
今日の新聞折り込みで11月4日の上古町イベントのチラシが入りました、早いな、一週間前に折り込みか・・(新潟島中心の折り込みだと思います)
このチラシです。
ぶっちゃけ、今回のイベントは上古町だけのイベントではなく、震災復興って事で外部の方々も沢山参加してくれるので、その分何が行われるかがわかりにくく、商店街の人も現段階で右往左往といいますか、どうすればいいの?的な感じなのですが、もう決まったイベントですし、やるからには全力で頑張ります、来てくれた皆さんに楽しんでもらえるよう(ボクが一番楽しむ予定)頑張ります。
詳しくはこちらです
ボクも知らなかった事がいっぱい載ってる 笑
tel | 025-228-0841 |
was@wasstyle.com | |
address | 新潟市中央区古町通4番町645 |
open | 定休日と営業時間はこちらをご覧ください。 |
parking | 古町・本町提携駐車場のマークのついたコインパーキングをご利用ください。 駐車場一覧はこちらをご覧ください。 新潟県外、遠方よりお越しの方はこちらをご覧ください。 ※3000円以上お買い上げで駐車サービス券を差し上げます。 |