Wa’s Style since 1999
INFOMATION
以前から少しづつ告知してました11月4日のイベントの事が情報解禁!というか(別に秘密にしてないけど)内容がまとまってきたので改めて告知。
柱にも貼られたし。
チラシもできたし。
11月4日の日曜日に上古町でイベントが開催されます。
今回は東日本大震災復興支援ってのも絡んでいまして、今までとはちょっと違う感じのイベントになります。
おおふなと夢商店街(岩手県)で定期的に開催している「やっぺし祭り」という震災復興の方々が上古町とコラボレートで何か面白い事ができないかと・・・
やっぺし祭り?
やっぺし祭りとは、2011年5月29日から東北大震災の被災地、岩手県大船渡市で「子供を元気に!」を主目的に、不定期に開催されているイベント。未来芸術家の遠藤一郎と現代アートコレクターの石鍋博子の発案により、2011年5月29日から東北大震災の被災地、岩手県大船渡市で不定期に開催しているワークショップを中心にした文化祭的なアートイベント。「子供に元気を与える」が主目的。「やっぺし」とは方言で「やろう!」という意味。2012年7月7日(土)には第6回やっぺし祭りが開催された。
で、その人達が当日何をやってくれるかは、ぶっちゃけ僕達もよくわかっていません。わからないので楽しみ。
上古町で企画している事も含め、現在わかっているキーワードは・・・震災・防災プロダクトショップ、ハロウィン、運動会、ちゃんこ鍋、仮装、歩行者天国、お汁粉、震災・防災グッズ販売、餅つき、お菓子、子供達・・・そんな感じでしょうか?
その辺から11月4日は上古町がどんな事になるのかを想像してください。そして4日は是非上古町に遊びに来て下さい。
ハロウィンの仮装してきたちびっ子達にはお菓子あげる!!
さて、寒くなってきたので手袋入荷。
キモノでも防寒はしっかりしましょうね、寒いからね、手袋、ショールやマフラー、レギンスやヒートテックインナーなどは必需品ですよ。
まあ、ボクは冬でも裸足で雪駄でも平気な人なのでいらないけど。
では、よろしくです。
追伸
開店前に買い物に行った某薬局で・・
よっしゃー!!心の中でガッツポーズでした。
tel | 025-228-0841 |
was@wasstyle.com | |
address | 新潟市中央区古町通4番町645 |
open | 定休日と営業時間はこちらをご覧ください。 |
parking | 古町・本町提携駐車場のマークのついたコインパーキングをご利用ください。 駐車場一覧はこちらをご覧ください。 新潟県外、遠方よりお越しの方はこちらをご覧ください。 ※3000円以上お買い上げで駐車サービス券を差し上げます。 |