Wa’s Style since 1999
INFOMATION
来週再来週あたりが七五三のピークでしょうか?ワズでも七五三のお子様のいるお母様が多数訪問着レンタルの予約を入れてくれています、お宮参りからの記念撮影にお母様もキモノは素敵です、もちろんお父様もカモン!!!申し訳ございませんがお子様の着物は扱っておりませんのであらかじめご了承ください。
訪問着というと、なんとなく「淡いピンクやクリーム色で日本伝統的な柄が入ってて・・」という感じをイメージされている方が多いと思いますが(本来それでいいのです)ワズではこの写真のような個性的な感じも人気です。
七五三の時にお母様が着るのだとやはり抑えめな色柄をオススメしますが、お友達の結婚式のお呼ばれなどはこのくらい個性的でもいいのではないかなと思います、もちろんご年齢やTPOに合わせたご提案をさせていただきますのでお気軽にご相談ください。訪問着レンタルは2泊3日で27000円(税込)となります。
さて、今朝起きたら筋肉痛です、昨日のキックボクシングです、本格的に初めて2年ほど経ちますが(週一回だけど)未だにキックの翌日は筋肉痛、まあ心地よい痛みです(Mか!)
昨日はキックの後に初めて行ってきました!移転後の新潟市中央区役所!!(もちろん区役所になる前にはこの建物は数え切れないほど行ってますがね)
新潟市中央区役所って外観は日本一カッコいい区役所なんじゃないでしょかね?(他県の県庁や市役所や区役所は全く知りませんが)他県の方が来て「これ区役所だよ」って教えてあげたらびっくりすると思います。
で、何をしに行って来たかといいますと、期日前投票!!国民の義務!!まあ投票日にも全然いけるんだけど新しい区役所に行ってみたかったので 笑
きちんとこの国の未来を考えて投票して来ました、皆さんも選挙に行きましょうね。
では、よろしくです。
さて、ここからは区役所に行っての感想です、長文ですし読みにくいかもです、興味のある方はどうぞ。
新しい区役所は我が家から徒歩10分程度(前区役所も同じくらい)ですが、今回は新しくなってどうなったのか、使いやすいのか使いにくいのかなども考えようと思って、あえて車で行きました。
そしたらびっくり!!特に深く考えずに、区役所の入ってるNEXT21の地下駐車場に入ろうとしたら・・・えー!!この駐車場は区役所の駐車サービス券が出ない!!うそでしょ。
今調べたら、障がいのある方、高齢者の方、妊産婦の方で、歩行が困難な方はNEXT21地下2階のおもいやり駐車場協力区画をご利用になれますとの事です。近隣のコインパーキングもダメなんですね、西堀地下駐車場一択なんだね、ほえー、なるほどなるほど。
まあ、いいんですよ、僕的には全然いいですけど普通はその建物の地下に駐車場があるならそこ使えると思うよね・・NEXTの駐車場は意外と小さいのかな?
で、西堀地下駐車場に入りました!ここ僕的には20年ぶりくらいじゃないだろか・・ワズオープンしてからは入った記憶がない。上越から新潟に遊びに来てたとき以来かもしれない。
そこから階段を上がって西堀ローサにでます、駐車場入り口付近に止めたので階段上がるとローサの一番シモ手(イタリア軒方面)でした、ローサはいつも5番町方面から入って三越かNEXTまでしか行かなかったからこちらも久々!!今はこうなってるのかー!!!すごくディープというかアングラというか、ちょっとすごい場所に迷い込んだ感がありました、漫画の読めるコーナーがあった・・気になる 笑
そこから、久しぶりにNEXT21地下!!噂には聞いてたけどセブンイレブンできてる!!ってうゆうか、ローサからNEXTにつながる小さなエスカレーター脇の植木・・なんだあれ・・昔は水が流れてたよねー。
地下は眼科と歯科(だったかな)なのですが、なんだか凄く複雑に通路が入り組んでるぞ、奥まで行ってみたけどなぜこんな作りにした?(まあ、僕が言うことじゃないけど)そこから
エスカレーターで1階アトリウムに上がり(エスカレーター上がっていきなり目の前にコッペパン屋にでびっくり)一応1階も捜索・・皮膚科と調剤薬局だったかな?前のラフォーレの時からは考えられないくらい変わったのね。
そこからせっかくなのでエレベータは使わずエスカレーターで全階回ってみましたよ、ほとんどの人は2階で用事が済む感じですね(住民票とか)まあ、免許センターができたのは良いですね(ゴールドじゃないとここで更新できませんが)そして5階で無事期日前投票完了、偶然にもそのフロアでいつもお世話になっている方が働いていました。
あ、投票場所で西堀地下駐車場の1時間無料券もいただきました、個人的には前の区役所より良いと思いますよ、明るいし。でも年配の方や身体の不自由な方には少し大変かなーって印象。
で、一番感じたのは「暖房効かせすぎ」ってこと。
あと、ローサのメロンパンの匂い。
tel | 025-228-0841 |
was@wasstyle.com | |
address | 新潟市中央区古町通4番町645 |
open | 定休日と営業時間はこちらをご覧ください。 |
parking | 古町・本町提携駐車場のマークのついたコインパーキングをご利用ください。 駐車場一覧はこちらをご覧ください。 新潟県外、遠方よりお越しの方はこちらをご覧ください。 ※3000円以上お買い上げで駐車サービス券を差し上げます。 |