Wa’s Style since 1999
INFOMATION
昨日はカミフルマチランチミーティングがありまして、フーデリックでレッドカレーを(いつもグリーンなのでレッドは初)食べながら上古町の事をどうだこうだと・・
ちなみに個人的にはグリーンカレーの勝ち。
えー、今年に入ってから、上古町商店街とりゅーとぴあ、新潟県民会館、陸上競技場などの近隣文化施設とこれからどのように絡んで行くかの会議が行なわれていまして、そろそろ本格始動しなきゃいけないぞ!とバタバタと動いているのです。
よく考えると、新潟を代表する施設がこれだけ近くにあるのに今までは特に絡みもなかったと言うのがお互いにもったいない・・・
まずはどれだけ近くにあるのかを改めて調査と言いますか(上古町の番長であるヒッコリーのサコ先輩に写真撮ってきて!と命令されたので)さっき行ってきました 笑
左手にりゅーとぴあ
右手に新潟県民会館
正面に Whats NIIGATA
振り向いてここからスタート!
まずは両サイドに池?がある真ん中を通ります。
突き当たり左折でゆるいスロープを下ります。
下ったら右折、はいここから白山公園ですよ!
右手には蓮池があります。
忠犬タマ公もいます。
はい、右手にも噴水のある池があります。
そして石の鳥居をくぐり
白山神社のシンボル、朱の鳥居をくぐると・・
はい上古町商店街!
ちなみに、最初の写真から最後の写真までで280歩、かかった時間は1分58秒という近さ!!(朝から一人で写真撮りながらiPhoneのストップウォッチで時間計って、歩数を数えている40歳は怪しい)
もっと豆情報として最後の写真の1番町からワズのある4番町の端までで約500メートル、柱の数は154本。店舗数は・・・知らないです 笑
さあ、ここまでやったのであとはサコさんに任せよう。
上古町と文化ゾーンが連携して楽しい事ができるように頑張りまーす!
では、よろしくです。
本業の事が一切書いてない・・・
tel | 025-228-0841 |
was@wasstyle.com | |
address | 新潟市中央区古町通4番町645 |
open | 定休日と営業時間はこちらをご覧ください。 |
parking | 古町・本町提携駐車場のマークのついたコインパーキングをご利用ください。 駐車場一覧はこちらをご覧ください。 新潟県外、遠方よりお越しの方はこちらをご覧ください。 ※3000円以上お買い上げで駐車サービス券を差し上げます。 |