Wa’s Style since 1999
INFOMATION
休み明けはメールチェックで始まります。
最近ありがたい事に、ブライダルの相談や資料請求のメールが多いです。まあ、資料と行っても大手衣装屋さんのような立派なカタログなどはありませんが、ワズスタイルの衣装はこんな感じですって事や、撮影料金などの詳細資料をお送りいたします。
資料請求はお気軽にどうぞ!!
さて・・昨日の新潟・・異常な暑さ、やはり全国でも新潟はトップクラスで暑かったようですね、これ本当に異常気象だね。
しかし、確実に秋は近づいてる(というか、もうとっくに秋ですよね)わけで、まだ暑いのでゆかたを販売してますがそろそろ片付けます。
店内を秋モードにしなければ。
で、ワズの秋っぽい商品をご紹介。
こちら、桐草履といいまして、雰囲気としては下駄と草履の中間くらいって感じでしょうか。
一般的に言いますと、下駄はユカタのときに素足で履くものですし、草履はキモノのときに足袋をはいてから履きます。
留袖、訪問着、振袖等の礼装用キモノには素材が皮の草履を履きますが、この草履は桐ですのであくまでもカジュアル用草履になります。
小紋や紬などのオシャレ着におすすめなのです。
で、下駄と何が違うの?
ごもっともです、何が違うんでしょう?
はい、形が違います。
上が下駄で下が草履・・・
微妙ーですね。
詳しくはお店で説明させていただきますので興味のある方は是非。
では、よろしくです。
あ、今ワズにあるもので一番秋らしいのは
この手ぬぐいですね。
tel | 025-228-0841 |
was@wasstyle.com | |
address | 新潟市中央区古町通4番町645 |
open | 定休日と営業時間はこちらをご覧ください。 |
parking | 古町・本町提携駐車場のマークのついたコインパーキングをご利用ください。 駐車場一覧はこちらをご覧ください。 新潟県外、遠方よりお越しの方はこちらをご覧ください。 ※3000円以上お買い上げで駐車サービス券を差し上げます。 |